
 
N2 PROJECT
■ 第14回 AE86フェスティバル 2013 with 頭文字D
- 
 会場:岡山国際サーキット
 主催:株式会社 岡山国際サーキット
 協力:株式会社講談社 / エイベックス・エンタテインメント株式会社 / AE86フェスティバル実行委員会
 天候:晴
 公式入場者数:2,891人
 AE86来場台数:253台
 パレード参加台数:247台(内AE86:138台)
- 社長から一言
- 今年も参加人数約3,000人!ほんとにすごいイベントですね!
 これだけAE86好きがあつまるイベントってなかなか無いですよね〜(笑)
 天気も良くて、ほんとうに楽しい1日でした!
 今年TEC-ART'SはN2号のほかにドリフトアトラクション用に
 『アニメ イニシャルDのエンディング』で使用した車両を持ち込みました。
 ドリフトデモランのドライバーはもちろん元TEC-ART'S D1ドライバーの小師賢作君!
 ひさびさにイベントで走るっていうのに、
 全然腕が衰えていないところがさすがだな〜と感心いたしました。
 僕も負けてられないな!と言うことで、N2で思いっきり走りました!
 予選アタック、1周のみの本気アタックが決まり1位!
 決勝は内堀番長と熱いバトル!完全にクリーンなバトルを楽しみました!
 が。。。
 最終ラップ、僕がTOPに出たときにちょっと内堀さんのラインを絞ってしまいました。。。
 ダメですね。。。せっかく男同士の熱いバトルをしてきたのに、
 勝ちに執着してしまいました。。(汗)
 僕は、岡山で勝った事が無かったので、どうしても勝ちがほしくて。。。
 結果は優勝でしたが、すぐに内堀さんのピットに行って謝りました〜(汗)
 ドライバー同士しか判らない事。。。ドライバー同士だから判る事。。。
 反省です。。。
 僕は、山に篭って修行をしなおしてきます。。。
 そして、もう1つの熱いバトル!
 チューニングカー王者決定戦!参加台数、多かったですね〜!
 ターボの人達も昨年より増えたのかな?
 しかも完成度が増しているようで、メッチャクチャ速いし(笑)
 ちょっと、来年はTECターボも製作しちゃおうかな〜なんて。。。
 修行してターボ車で。。。
 っていうか、TECスタッフの貴夫が
 『来年は俺がターボで走ろうかな〜』って発言にビックリでした(笑)
 そして、パレードラン。毎年の事ながら、ものスゴかった〜!
 今年は、メインストレートで車を止めて写真撮影会がおこなわれました。
 みなさんそれぞで自分の86の写真を撮ったり、
 仲間と一緒に写真を撮ったりと、すごく楽しそうでした!!
 今年は、レストランで前夜祭(ディナーパーティー)もおこなわれて、
 とても楽しい夜を過ごせましたし。
 楽しかったな〜!いいですね〜岡山国際サーキットさん!!
 それでは、また来年!!
開催日:2013年9月22日(日曜日)











